人気ブログランキング | 話題のタグを見る

李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ

李映林先生 コウ静子先生が主宰されているエイリンズキッチン
EIRINS KITCHENの 蓮を楽しむ会に参加してきました。

李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_21582746.jpg


先生方お忙しい中 韓国に蓮の花と葉っぱを取りにいって下さり
大事に持ち帰っていただいていて感激でした。

まずは 蓮の葉包みごはん
李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_2233585.jpg


李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_224614.jpg

蓮の葉に 雑穀や米 蓮の実など包み 蒸しあげられました。
李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_2241793.jpg


李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_2243743.jpg


ハーブチジミ
李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_225859.jpg

李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_2252190.jpg

生き車海老のガーリックオイル煮を乗せていただきました。

李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_2261223.jpg

自家製鴨の燻製
焼き加減といい 塩梅といい絶品でございました。
生の桃とルッコラ ディルを添えて・・

李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_2274488.jpg

蓮の山椒炒め・・・

李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_2282014.jpg

蓮の葉っぱに乗せた 梅氷・・・
梅のワイン煮の ふっくら煮あがってシロップをたっぷり含んだ食感は最高においしく
来年 梅が出回る時期には 絶対に作りたいと思います。

李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_22101517.jpg

お誕生日の方がいらっしゃったので 鱧とわかめのスープを作って下さいました。

最後に
蓮の花のお茶と茶食というお菓子を。
李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_22113839.jpg


李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_22115134.jpg


李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_2212541.jpg


李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_22122345.jpg

この蕾に お湯をかけて 先生が1枚1枚花びらをひらきます・・・・
みんなで固唾をのんで 開いていく姿を 見つめました。
李映林先生 コウ静子先生のお料理会へ_d0210450_22132758.jpg


蓮の花は美しく 優しい香りを放ちながら 神秘的な姿で器の中で花開きました・・・

こんな貴重な体験と味覚の記憶は  一生に1回になると思います。
蓮の神秘的なパワーに寄せられて パワースポットのように
不思議な出会いがおこる場所になりました。
偶然 横浜のお友達が参加していたり 尊敬する先生のお友達が福岡から2人来ていたり・・
先生のお宅は田園調布です。すごい偶然が重なりました。

一生忘れられない 色あせない食の思い出と記憶になりました。
先生方への感謝の気持ちでいっぱいです。
いい材料を探し回って築地まで買いに行って下さり 韓国まで蓮を探しに行って下さり
お誕生日の方へわかめスープ・・
心を尽くした食卓には 笑顔があふれだします・・
美味しいものは 豊かで幸せな気持ちにさせてくれます・・
by niconicomaco | 2017-07-25 22:27 | その他 | Comments(0)