12月のベーシッククラスのサービスメニューはスペキュロスです。
2010年 12月 14日サンニコラは 子供を守る聖人です。
サンタクロースの原型と言われています。
12月の ベーシッククラスのサービスメニューで「スペキュロス」作っていました。

ベルギーで サンニコラの日 に食べる 12月のお菓子です。

サンニコラさんの顔。怖いものもありますが、これは幸せなやさしい顔をしています。
言い伝えされているエピソード・・
連れ去られた3人の子供を助けた・・・
この型は 助けられた3人の子供も うれしい顔をしていますね。
レッスンでは ベルエ・コンセイユで教えていただいたレシピで
ご紹介しています。
スパイスはシナモンのみ。カソナードというフランスの赤砂糖も入ります。
形は星型で抜き、お砂糖をふりかけて焼きます。
わりとざっくり固めの食感なので 袋の中でわれません。
プレゼントに最適ですね。
今年は フィンランド サンタクロース協会から
ジンジャースパイスミックスが届きました。

このスパイスで作ると ヴァージョンアップ!!
材料をみたら シナモン オレンジ皮 ジンジャー ペッパー ナツメグ!
絶妙なスパイス具合です。
2010年の スペキュロス もっと おいしくなりました
